fc2ブログ

もうすぐ節分!

2013.01.31.10:01

昨日、今日と日差しがあり、なんとなく気分が明るくなる気がします。今週末も最高気温8度と温かくなるようで、寒がりの私はうれしい限りですが、スキーを楽しむ人にとってはちょっとがっかりなお天気ですね。

昨日のちょきぺたルームは、鬼のお面を作りました。大人だけだと、特に盛り上がるイベントではないのですが、子どもがいると、恵方巻きを作ったり、豆まきをしたり、けっこう楽しめるイベントですよ。パパにお面をかぶせて、豆をぶっつけちゃおう

     

                   
                            
                     パパにどんなのお面かぶせようかな?


               001_20130131093055.jpg 
               泣き虫鬼に、寝ない鬼、み~んなやつけって欲しいよね

さ~て、今年は何個豆を食べられるかな?子どもの頃は、歳の数だけ食べられるから、大人はいいなぁ~と思っていましたが、最近は歳の数ほど食べられず・・・

 
          2月のちょきぺたルームは、「おひなさま」です。お楽しみに

スポンサーサイト



2月の特別イベント、参加者募集中!

2013.01.28.14:01

お待たせしました詳細が決定しましたので、お知らせします。
 
               
              エコクラフト教室 第2弾! 
           ~託児付き・ママのリフレシュ教室~
      
      
       今回は、A4サイズの浅型のカゴを作ります。
       2日間かけてゆっくりと作りますので初心者の方でも作れますよ

         日にち 2月12日(火)・13日(水)の2日間
         時 間 10:00~12:00
         場 所 まちの駅七福 2F
         参加費 500円
         持ち物 ・木工用ボンド(なるべくたくさん入っている物,できれば速乾で)                                                                                              
               ・はさみ
               ・定規
               ・洗濯ばさみ 20個位(少なくても構いません)
         定 員 ・10名
          *託児を依頼する都合上、お早めにお申し込み下さい。
           見本のカゴは、出来上がり次第アップします。
           もう少々お待ちください
    

               特別しゃべり場サロンルーム 第2弾!
                ~マクロビオティック~
        
     
        食物アレルギーが気になる方にお勧めです。卵、バター、砂糖を使わない
        おやつなどの試食ができますよ。
        
         日にち 2月22日(金)
         時 間 10:00~12:00
         参加費 100円
         定 員 10名

          アレルギーのない方も、からだに良い食べ方や食品に関するお話です。
          堅苦しい勉強会ではありませんので、気軽にお茶しに来てくださいね

            
        
    
        
        

みんな上手にできたかなぁ~

2013.01.25.09:14

毎週水曜日に開催しています、ちょきペタルームですが、今回初めて参加してくれた1歳児のママが「けっこう簡単にできる工作なんですね。難しいものだと思って参加できないのもだと思っていました。」と話してくれました。みんなの広場を利用する子は、0歳~3歳がほとんどなので、3歳の子は1人で上手にできますが、ほとんどの子ははさみのりなど上手に使うことができません。でも子どもは、貼ったり書いたりも大好きなので、1歳の子でも簡単にできて、しかも「上手にできた~」と喜んでもらえるようなものを考えて準備していますので、ぜひ一度参加してみて下さいね。


                


                003_20130125091400.jpg
                    ママもおしゃべりしながら楽しいよ                


                001_20130125091401.jpg

              かわいい鬼さんがたくさんお家での豆まきにかぶってみてね



             今日から30日まで「グッドトイ体験ルーム」です。

                 グッドトイと言われる、良質なおもちゃを用意しています。
                 遊ぶのはもちろん、貸し出しもできますよ。             
             
                004_20130125093601.jpg

   

2月の特別イベントのお知らせです。

2013.01.23.09:11

2月は、託児付き「エコクラフト教室」と「特別しゃべり場サロンルーム」を開催します。

前回エコクラフト教室に参加されたママが、2日間子どもを託児してもらい、ほかのママたちとお話しながらカゴを作れてとっても楽しかったですとお話してくれました。リフレッシュが目的なのであまり器用じゃないので・・・・と思っている方も参加してくれると嬉しいです。

また、こちらも前回とっても勉強になった、特別しゃべり場サロンルーム。マクロビオティック「COMCOM]を開催している方を講師にお迎えし、食に関するアレルギーのお話や、身体に良い食べ物のお話、普段あまり気にすることなく食べている食品の話などわかりやすくお話していただきます。アレルギーのある子でなくても参加できますよ。

とは言え・・・。日にち等の詳細は、近いうちにお知らせいたしま~す。お楽しみに

みんなで楽しみました(^.^)

2013.01.22.09:49

ここ最近では珍しく、最高気温4℃となり穏やかな天気となった昨日は、たくさんの親子がおはなしルームに遊びに来てくれました。0歳から3歳と幅広い年齢だったにも関わらず、みんな最後まで手遊びや絵本を楽しんでくれました。

                

    みんな上手にお話を聞いてくれたので、たくさん手遊びをして楽しみましたよ


この日のお話は、一冊目は「もこもこもこ」。言葉は少ないのですが、鮮やかな色が目を引く絵本です。0歳の赤ちゃんも越前さんの楽しい語りかけにもとても興味を示していました。赤ちゃんには、色や形がはっきりしている本がお勧めだそうです。
二冊目は、「がたんごとん」。がたんごとんと走る電車。次はどこかな~?子ども達とのやり取りが出来て、会話が弾む絵本です。
三冊目は、「あぶくたった」。わらべ歌の絵本です。あーぶくたった煮え立った、煮えたかどうだか食べてみよ。むしゃむしゃむしゃ。ママには懐かしい、子ども達にはむしゃむしゃむしゃ、が楽しい絵本です。

絵本は、おもちゃの1つです。お母さんたちもあまり構えずに楽しく読んであげて下さい。とのことでした。
言葉をどんどん吸収していくこの時期に、たくさん読んであげられると良いですね

今年初のしゃべり場サロンルームでした(^o^)丿

2013.01.21.10:47

冬休みの終わり、お兄ちゃんお姉ちゃんが幼稚園や学校に行き、やっと普段の生活が戻った所かと思います。
18(金)は久々のしゃべり場だったので、ゆ~っくりおしゃべりを・・・と思っているママたちが来てくれるといいなぁと思っていましたが、たくさん来てくれてにぎやかになりました。
               
                

               この日のスイーツもとってもおいしそう 

                005_20130121092623.jpg

               子どものおやつは、にんじんプリッツ市販のプリッツよりも
               塩分が少なくて、からだに良いおやつです。
 

                002_20130121092621.jpg

               う~ん美味しいぼくいっぱい食べちゃった
              


                003_20130121092622.jpg

                ママたちもたくさんおしゃべりしてリフレッシュ出来たかなぁ

                次回は、29(日(火)です。
                お友達を誘って、遊びに来て下さいね               

上手に出来たかな?

2013.01.17.09:45

昨日は、ちょきペタルームという事で、先週に引き続きおにのお面作りでした。
先週のブログを見てくれたママが、かわいいお面だ!作りに行こうとお友達を誘って遊びに来てくれました。うれしいですね~でも、そんなママの気持ちをよそに、子ども達は遊びに夢中一生懸命、ママが作ってくれましたよ


             

             真剣なお姉ちゃんをよそに、カメラ目線で素敵な笑顔 
             ぼくも、早くお姉ちゃんみたいになりたいなぁ~。

             001_20130117092454.jpg

             最後は、みんなでいい笑顔


     明日18日(金)は、しゃべり場サロンルームです。
冬になってから、参加者が少なくなってしまいちょっと寂しいです。今まで込みすぎてちょっと・・・と思っていた方も今が狙い目ですよ。お友達を誘ってゆっくりお茶しながらお話しましょう

ハンドメイドキッズ~ヘアーゴム&マイシューズ袋作り編~

2013.01.16.10:24

今回は、冬休みに行われたハンドメイドキッズのヘアーゴム&マイシューズ袋作りの様子をお知らせしま~す

低学年が多く、針と糸を使って・・とはいきませんでしたが、ボンドで貼り付け個性的な袋がたくさんできました。


            

               023_20130116092422.jpg
                 
         フエルトやレースなどの材料を前にみんな悩みに悩んでデザインを考えて 
         いました。

               022_20130116092422.jpg

               
               

                   ここは、何にしようかなぁ?

               005_20130116092352.jpg

                   見てみてかわいいでしょ
              
               006_20130116092352.jpg 
            

              
011_20130116092421.jpg     010_20130116092421.jpg
         
              009_20130116092420.jpg     008_20130116092353.jpg


         ヘアーゴムは、丸い形のフェルトをつないで、ビーズを付けて作ります。
         つなげ方がちょっと複雑で四苦八苦しながらも、まん丸のかわいいヘアー
         ゴムが出来ました。
         ・・・・でも、ヘアーゴムの写真を撮り忘れてしまいまして・・・、お見せでき 
         ないのが残念
         バックの横にちょこんとあるのが、ヘアーゴムです。目を凝らしてよーく見 
         て下さいね。

鬼のお面を作ったよ!

2013.01.09.11:42

今日は、ちょきぺたルームでした
今日も、幼稚園のお兄さんやお姉さんもいてやる気満々のお友達がたくさん来てくれました


            
             さすが、幼稚園のお兄さんは、一人で上手に作れるね。


            004_20130109111516.jpg
                どんな鬼にしようかな?

            009_20130109111519.jpg           
                かわいいおめめにしようかなぁ


            001_20130109111515.jpg

              楽しい鬼がたくさん出来たね

            007_20130109111518.jpg

今月は、鬼のお面を作ります。次回は、1月16日(水)です。

今年もよろしくお願いします(^_-)-☆

2013.01.08.12:31

あけましておめでとうございます。

とにかく寒い年末から引き続き、新年を迎えても冷凍庫のような寒さで、気合を入れて外に出かけないといけないような毎日ですね

そんな中、昨日はおはなしルームがありました。

              

この日は、冬休み中のお兄ちゃんも来てくれていたせいか、みんなおはなしの中に入り込み最後まで聞いて楽しんくれていました。
どんな本を読んであげたらいいのかなぁと悩んでいる方は、越膳さんのお話を聞きに来てみて下さい。こんな本もあるんだ、うちの子はこんな本に興味があるのか、なんてきっと新しい発見がありますよ。

次回のおはなしルームは、21日(月)です。

比較的穏やかだった今日は、幼稚園のお友達も来てくれて、小さな子はお兄さんやお姉さんのまねをしながら楽しげに遊んでいました。家に閉じこもりきりなこの時期は、思い切って外に出てみんなの広場に遊びに来て下さいね子ども達はもちろん、お母さん達もおしゃべりして楽しい時間を過ごしましょう

今年もよろしくお願いします
プロフィール

みんなの広場

Author:みんなの広場
むつ市・下北地域子育て支援施設(子育て支援事業)みんなの広場、活動報告を公開していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR